ブログ
山登り
8月10日の「山の日」に、筑紫野市にある「天拝山」に登って来ました。 標高257.4m。 登山口がある「天拝山歴史自然公園」から40分程で山頂まで登ることができ、気軽に登山が楽しめる人気の山です。 また、太宰府に左遷された菅原道真が自らの無実を訴えるために、何度も登って天を拝したという伝記から「天拝山」と名付けられており、 道真公が詠んだ和歌を歌碑として1合目から山頂まで建てられています。








葬儀アシスタント 松田 悠香
Category
Archive
Category
Archive