ブログ
~春のお彼岸~
やわらかな春の風に心躍る季節となりました。外を歩けば、どこからともなく春の草花の香りが漂ってきます。 さて、3/17(火)から彼岸入りとなります。仏教では、私達が居る世界の【此岸~しがん】に対し、今は亡き大切な方々がいらっしゃる西方の極楽浄土のことを【彼岸~ひがん】というそうです。 春分の日・秋分の日は、お浄土のある真西に太陽が沈むことから、特に祖先を敬い、亡くなった方々を偲びます。 また、お彼岸のお供えといえば、ぼた餅・おはぎが多いですね。二つは同じものですが、春には牡丹の花にちなんで『ぼた餅』、秋は萩の花から『おはぎ』と呼ぶそうです。


葬儀アシスタント 出口 友美
Category
Archive