春をみつけました!!

可愛い『すみれ』が、路地と塀の間で一生懸命に花を咲かそうと頑張っていました。
寒い間、土の中で眠っていた虫達が目覚める時、【啓蟄】を迎えやっと春が訪れます。
また、新たな季節と共に命も芽生えます。
幣社の福岡市南区にある『すばる斎場』では、昨年に大輪の花を咲かせた紫陽花も、今か今かと
花を咲かす準備をしてくれています。

『月がぁ~出た出た~ 月がぁ出た~ あ ヨイヨイ 』
先日、100歳を迎えられたばかりの男性の方を、お見送りさせていただきました。
お子様、お孫様に囲まれて、故人が大好きだった「炭坑節」の歌を皆さんで歌いながら、お別れをされていました。
ご家族の愛に包まれた、温かいお別れでした…
こうして私達、人も自然界も次世代に繋げていくのですね。
葬儀アシスタント 行德 光惠