ブログ
-
出張講座
今年も出張講座にて、12/2に「下白水北公民館」へ、12/6には「大土居公民館」へ『フラワーアレンジメント講座』を執り行ってまいりました。 弊社社員の田島が講師となって、皆様に講習いたします。 毎年参加される方もいらして、とても楽しんで下さってます。 今年も、素敵な作品が出来上がりました!! 下白水北公民館にて 大土居公民館にて
続きを読む -
2023年 春日まちゼミ『自分史つくり』
今年も春日市商工会主催の『春日まちゼミ』に参加し、山水社にて「自分史つくり」講座を開催いたしました。 悪天候の中6名のお客様にお越し頂き、「なぜ自分史をつくるのか?」ということをご説明させて頂きました。 すぐに作業に取り掛かっていただき、皆様一生懸命ご自分を振り返って、一枚の付箋に行事やその時に感じた事などを書いて、時代毎に振り分けていただきました。 振り分けが終わった後は、年表のように時代順に書き写して、これまでやり残していた事や、これから挑戦したい事などを記入し、まとめていただきました。 時間になっても、まだまだ書き足りないようで、皆様はご自宅でも書いてみますとのことでした。 一生懸命書いた後は、体をほぐすためにタオルを使って体操しました。 そしてお茶の時間。コーヒーとケーキをいただきながら、皆様からの感想を伺っておりますと、「自分史を書くことで、どんどん記憶がよみがえってきて楽しかった。」「思いの外、記憶がたくさんあった。」などございましたが、一様に「このような機会があって良かった」とおっしゃってくださいました。 次回は29日です。また皆様と思い出話に花を咲かせたいと思います。 ありがとうございました。
続きを読む -
2023.11.16 春日市南地区グラウンドゴルフ大会にて
先週雨で延期されていた、「春日市南地区グラウンドゴルフ大会」が平田台にある運動公園にて開催されました。 山水社も協賛をして、一緒に楽しくゴルフをさせていただきました。 まずはしっかりと体操をした後に、1ゲーム。かなり草が生えていたため、コース読みや力の入れ具合が難しかったですが、皆様、上手に楽しくプレーをしていらっしゃいました。 休憩を挟んでもう1ゲームをした後、集計をして表彰です!! そのあとは、お楽しみのラッキー賞の抽選会。今年も大変盛り上がりました。 また来年、皆様と元気にプレーできることを楽しみにしております。有難うございました。
続きを読む -
秋ですね
急に朝晩の冷え込みが厳しくなり、秋を感じる今日この頃です。 山水社の『すばる斎場』にも、コスモスの絵で皆様に秋を感じていただいております。 駐車場脇の金木犀も、良い香りを漂わせて、楽しませてくれています。 ぜひお近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。
続きを読む -
令和5年『精霊送り』を終えて
お盆を過ぎましたが、まだまだ秋の気配は感じられない暑さです。 去る8月15日(火)に、お盆を締めくくる「精霊送り」が執り行われました。 今年も700名近くのお客様にお越しいただきました。 毎年来ていただいてる方ばかりで、「お盆の終わりは山水社で…」とお声を掛けていただきますと、私共も 大変嬉しく思います。 ご先祖様へ『メッセージキャンドル』を献灯していただきました。 8月下旬より、リニューアル工事に入ります。来年は綺麗になった斎場にて皆様をお待ちいたします。
続きを読む -
お盆のご準備は?
毎日、暑いですね…( ´△`) 皆様、お盆の準備はお済みでしょうか? 切り花やお供え物など、ご入用の物がございましたら、ぜひ山水社までご連絡ください。 良いお盆が迎えられますよう、お祈りしております。 電話: 0120-56-0983
続きを読む -
風鈴の音
かなり厳しい暑さとなってまいりました。 大雨の被害もかなり出ているようで、弊社社員の自宅も雨漏りがして大変です。 早く平常に戻ることを願うばかりです。 さて、山水社の玄関前は、夏を象徴するひまわりと風鈴を飾っております。 ちりんちりんと涼しげな鈴の音が、心を癒してくれる今日この頃です。
続きを読む -
七夕飾り
昨日から大変な大雨となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。被害が出ていないとよいのですが… 雨も農作物にとっては大事なものですが、降り過ぎると困ってしまいます(^^;) そんな雨空の中、山水社では毎年恒例の『七夕飾り』を玄関に飾っております。ご近所の公民館の方や、お越しいただいたお客様に願い事をご記入いただき、飾らせて頂きました。 皆様に平安の日々が訪れますように… 本社玄関前 すばる斎場にて
続きを読む -
すばるカフェ『体操とおしゃべり』 2023.6.15
だんだんと暑くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか… コロナ禍もかなり落ち着いてきたので、山水社も少しずつイベントを再開してまいります。(^∀^) 6月15日(木)に『すばるカフェ』を開催いたしました。久しぶりにお会いする方、初めて参加される方、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。 弊社、田島の指導のもと、新聞紙で作った棒で体操です。 体操の後は、2人一組で片手投げ、両手投げ等でゲームをしました。かなり白熱した試合となりました(^^;) ゲームの後は、「新聞紙で作る箱」を作ってみました。 折り紙は、頭の体操にもなります。たくさん使う、新聞紙のゴミ箱は大変重宝します♪ 最後に楽しいお茶タイム。毎回、弊社社員の行德が、しっとり美味しいシフォンケーキをふるまいます! そして最後には記念撮影。今回もみなさま、大変美しく撮れています。 またのお越しを山水社社員一同、お待ちしております。
続きを読む -
雨に濡れる紫陽花
うっとうしい梅雨の季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 山水社の玄関まわりには、社員が一生懸命育てている花々が、雨に濡れながら可愛く咲いております。 どうぞ、お近くにお越しの際にはご覧いただきますようお願い申し上げます。
続きを読む
Category
Archive